2011年1月22日土曜日

iPadの成功を誰一人予測できなかった件 について

いつもお世話になります。56ニュースの時間です。


1/19/2011ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アップルの四半期決算で、収益$26.7B、利益$6B、iPad 733万台、iPhone 1624万台
がえらく騒がれています。とくに注目されているのは、大方の予想に反してiPad
が売れている事。

先日の「iPad2を買わない理由」に付け加えて、一言

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 今日の内容:■□■□■□■□■□■□■□■□■□

iPadの成功を誰一人予測できなかった件 について

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

前回、iPad2を買わない理由について書いた後にこんな記事をみかけました。

iPadの成功を誰一人予測できなかった件
http://htn.to/7P2LS5

iPadが1500万台も売れたことをだれも予想できなかった。という内容で、テクノ
ロジーが革新的であるほど予想が難しいと結んでいます。

私は、テクノロジーが革新的だったからではなく、そもそも「テクノロジー」の
観点から見ているから予想が外れたのではないかと思います。iPadについてはこ
れまでのパソコンや携帯のように、技術が素晴らしければ売れるという方程式が
成り立たなかったのではないでしょうか。

いまだに、アンドロイドタブレットとiPadの比較は、ほとんどが解像度がどうと
か、CPUがどうとか、機能面ばかりです。しかし、前の記事に書いたように、
ターゲットのユーザ層が非ハイテクと考えると、売上を左右したのは機能ではな
く、「直感的な使いやすさ」だったのではないでしょうか。

パソコンを投げ出したお年寄りから、まだ字も読めない幼児まで、取扱説明書を
見ることもなく直感的にストレス無く操作できるインターフェイス。「変なとこ
ろをいじったら、元に戻らなくなってしまった」「なんか怖いメッセージが表示
されてどうしたらいいのか分からない」「○○をしたいんだけど、どこをどう操作
すればいいのか分からない」が無くなった。これがiPadの大きな勝因だと思います。

次に発売されるiPad2についてもこれまでの噂は機能面ばかりを追っています
が、日本目のヒットとなるためにはユーザーインターフェイスが、ユーザーエク
スペリエンスがどう向上しているのかが実は注目すべき点です。

タブレットPCの流行に乗ろうと、OSだけグーグルから借りてきて慌てて製品を出
して機能面で戦おうとしている全てのメーカーは勝ち目がありませんね。

パソコンの世界ではこれまで20年以上、「ちょっと詳しい人」が周りの「苦手な
人」の支えることで成り立ってきました。しかし、iPadで始めて「ハイテク苦
手」な人でも周りの人に頼ること無く、自力でネットが活用できるようになった
わけです。彼らを開放した功績は大きく、それがiPadの驚異的な売上につながっ
たのだと思います。

逆に、予想ほど伸びないのでは無いかと思うのが電子ブックリーダーです。

アマゾンの新しいKindleは139ドルという挑戦的な価格でかなり売れたようです
が、アマゾンとしてはこの後、Kindleというハードで囲い込んだユーザがアマゾ
ンから電子ブックを買ってくれる事を見込んでの先行投資なわけです。

しかし、今まであまり本を読まなかった人が、Kindleのおかげで読書量が増えた
という事はないように思います。

私が勝手に心配しているのは、Kindleに飛びついた層と、これまで紙の本を沢山
購入していた層がずれているのでは無いかということです。ちょうど、iPadに飛
びついたけどすでにiPhoneもラップトップも持っていた人が、しばらくしてiPad
をあまり使わなくなったように、Kindleを買ってとりあえず何冊か電子ブックを
ダウンロードしたけど、まだ一冊も読み終えていない、という人は結構いるので
はないでしょうか。

元々本を読まない人は、Kindleになっても読書量が増えるわけではない。
元々スケジュール管理が苦手な人は、PDAを使ってもスケジュール管理できない。
元々文章を書くのが好きでない人は、ブログも続かない。
無口な人はtwitterでもつぶやかない。


では、良い週末を!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

56ニュースの過去ログはこちら:
http://56news.blogspot.com/

新しもの好きは人は、こちらも
http://securemyaccountname.blogspot.com/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

では!

0 件のコメント:

コメントを投稿