2011年3月18日金曜日

ニッポンは大丈夫だ

ご無沙汰しています。

丁度1週間前に東北関東大地震が起きてからというもの、ネットのニュースに釘
付けになっている高坂です。

みなさんのご家族、お知り合い、大事な方がご無事であることをお祈りしています。

さて、暗いニュースばかりなので、今回の地震の影響や地震後に起きたことで明
るい点にスポットをあてて前向きに見てみたいと思います。

今回、海外在住の私たちが日本で何が起きているのかを遅延なくリアルタイムで
知ることができているのは、ネットのおかげです。特に今回は、地震発生直後か
ら日本の有志の方(広島に住む中学生)が「著作権侵害で訴えられても責任を取
る覚悟です」と明言した上でUstreamでNHK総合のニュースを中継してくれまし
た。この中継には瞬く間に世界中の日本人からの視聴が集まりました。

しばらくして、NHKの広報の方のtwitterアカウントから、「NHKの放送はUstream
でご覧頂く事ができます」と事実上公式に認める事になるアナウンスがありまし
た。これも、twitterアカウントを担当していた方が個人の判断と責任で行った
そうです。しばらくするとNHKが公式に認めたことで、Ustreamが動き、中学生の
自宅よりも良い環境で高画質でNHKの放送が見られるようになりました。そして
しばらくして、TBS、フジテレビもUstream中継を始めます。

NHKとTBSの中継は今も続いており、10万件を越すビューアーが常に日本のニュー
スを見ています。Ustreamはこの膨大なトラフィックにサーバーの力を割り当
て、放送が途中で途切れたり見難くなることの無い環境を提供しています。CM収
入はもちろんありません。

twitterも大活躍しました。震災直後の携帯電話がつながりにくい状態で、短い
パケットでデータをやりとりするtwitterはメールや音声通話よりもつながり易
いため、家族の安否や現地の状況を確認するのに大きく役立ちました。その後
も、支援団体や企業などがtwitterを通じて様々な呼びかけやアナウンスを実施
しています。

また、デマや風評が飛び交う一方、それに流されないようにという冷静なメッ
セージも多く、デマの拡大を抑えた効果もありました。震災直後は、「この地域
のこの人の消息をだれか知りませんか?」という安否確認のためにtwitterを利
用するケースが多く、より多くの人の目に触れるために、フォロワーの多いホリ
エモンなどがひたすらretweetで協力していました。

グーグルは、他の地域の災害時にも活躍した消息情報サービス、パーソンファイ
ンダーをいち早く導入した後、必要に応じて機能をどんどん追加し、現在は避難
所で名簿を撮影してアップロードすると、自動的に消息情報が登録される仕組み
もできました。

また、ホンダ、パイオニア、グーグルのエンジニアが企業の壁を超えて協力し
て、GPSを搭載した車両が震災後に通過した道路のデータを地図にプロットする
ことで、どの道路が通行可能でどの道路が遮断されているのかがリアルタイムで
わかるサービスを地震後5日で公開しました。

facebookでも多くの支援の呼びかけが行われており、facebookの得意なリアルな
人間関係を通して、世界中に支援の輪が広げられています。

個人でも多くの人が、計画停電、放射能濃度、炊き出し地区、避難所マップなど
のネットに散らばった情報をわかり易くまとめるサイトやサービスをあっという
間に実現し公開しています。エンジニア以外の人でも、節電や買い占め防止を呼
びかけるポスターをデザインして公開したり、皆自分の得意分野で出せる能力を
惜しみなく出して団結しています。


まだまだ大変な状況がしばらくは続くと思いますが、私はこうした様子を見てい
て、「日本は大丈夫」と確信しました。


原発を失い、限られたエネルギーリソースの中での早期復興が強いられる日本。

こうした逆境こそ、ここ10年続いた閉塞感を打ち破り、日本がもう一度元気にな
るきっかけになるのではないでしょうか。

戦後、焼け野原から世界が驚愕する勢いで復興し、技術的にも経済的にも短期間
で大国となった日本。

今回の逆境では、とくにエネルギー技術が飛躍的に進み、世界のエネルギーテク
ノロジーをリードする国になる事でしょう。限られた電力の中で節電家電が必須
となり、原子力に代わるより安全で安価な代替クリーンエネルギーも求められます。

今なら、そのために消費税が上がったり、一時的に停電などの苦労を強いられて
も、国民が一丸となって支持し、協力する団結心がすでに生まれてきているよう
に見えます。

今回の地震、津波、原発事故で犠牲になった多くの尊い命は何にも替えることが
できません。またしかし、絶対に無駄にはなりません。

あれだけの災害にあった直後でも秩序と治安を維持している日本を見て世界が驚
いています。

驚くのはまだ早い。

驚異的な速さで復興するばかりではなく、以前より何十倍もパワーアップした日
本に生まれ変わる様を世界にみせつけてやろうではありませんか。

そして、そこで得たノウハウは次にどこかの国で災害が起きたときに必ず役立て
られるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿